2009年5月23日土曜日

強風の中のバラ園見学

風があったのに、たいした風ではないと、たかをくくって、前橋のバラ園に行ってしまいました。久しぶりに目の保養になりました。が、この風でアマランサス数本が折れていました。
こんな調子で収穫になるのか?

バラ園で撮ったバラです。バラが最もきれいな状態(と思っているのは自分だけかもしれませんが)で色もきれいな物があったので写真を撮ってしまいました。


そうそう。今日、4月に蒔いたアマランサスを1本に間引き、間引いたアマランサスをゆでたり、てんぷらにして食べてみました。発芽したての頃の、あの不味さはなく、とてもおいしく食べられました。明日はバター炒めの予定です。これで、アマランサスを野菜として直売所に出荷してもOKでしょう。認知度が0なので、この辺をどうするかが問題ですが。

あ、茹でたアマランサスは赤紫の水が出てきて、これが少し気味悪い感じです。草木染に使うときっと綺麗な赤に染まるでしょう。
てんぷらは文句なく美味しいです。一緒に作ったわさび菜のてんぷらよりはるかに美味しく食べられました。

アマランサスにアブラムシがかなりついています。お手製の殺虫剤を1つにかけて、アマランサスに影響ないか確認しました。今日の時点で大丈夫のようです。かけられたアブラムシもうまく退治できているようです。できるだけ農薬を使わないようにしようと思います。

4月に蒔いたアマランサスにも追肥をしました。こちらは化学肥料です。有機肥料は追肥には難しそうです。

有機肥料、あるにはあるんですが、いまいち不安です。家庭の生ごみを菌により分解したものなんですが、使い方をミスったのか、野菜を枯らしてしまったことがあったので。
納豆菌を使った有機肥料の作り方がネットにのっていました。結構良さそうですが...

0 件のコメント:

コメントを投稿